スタッフ日記
炊飯器
2010-08-26
皆さんも多分そうなのでしょうが、私はご飯が大好きです。
子供の頃から大好きで今でも昼飯、晩飯は、たいがいおかわりをします。
お米にもこだわっており、貸し農園のオーナーの農家の方に分けてもらい、ある程度の食べる分だけ精米機にかけて家に持って帰っております。 この農家の方はお米を大きな冷蔵庫で保存してくれている為、精米したての時はいつも新米と同じなんです。
今まで使っていた炊飯器の内釜がボロボロになってきたので、新しく炊飯器を購入することにしました。
一週間ほど悩みました。 どこのどれにするか・・・
パナソニックの一番良いやつにしました。 値段も7万円弱・・・
え〜、炊飯器ってそんなに高かったっけ???
よその店を何軒か回ると、だいたい9万円ほどだった。
よそより2万円安いんだったら良いかと、思い切って購入しました。
炊飯器のくせに音声案内も付いており、ふたの閉まり方もすごい高級感がある。
内釜にはダイヤモンド加工を施しているらしい。
これで、もし今までの炊飯器で炊いたのと変わりがなかったらどうしよう?
前の炊飯器で炊いた方が美味しかったらどうしよう?
など考えながら昨日炊いてみました。
やつは裏切ませんませんでした!
めちゃめちゃ、ふっくらしてお米の粒も大きく、もっちりして香りも良く、最高に美味しい!!!
これからは、今以上におかわりの回数が増えると思います。
・・・もうこれ以上太らない様にしないと。
子供の頃から大好きで今でも昼飯、晩飯は、たいがいおかわりをします。
お米にもこだわっており、貸し農園のオーナーの農家の方に分けてもらい、ある程度の食べる分だけ精米機にかけて家に持って帰っております。 この農家の方はお米を大きな冷蔵庫で保存してくれている為、精米したての時はいつも新米と同じなんです。
今まで使っていた炊飯器の内釜がボロボロになってきたので、新しく炊飯器を購入することにしました。
一週間ほど悩みました。 どこのどれにするか・・・
パナソニックの一番良いやつにしました。 値段も7万円弱・・・
え〜、炊飯器ってそんなに高かったっけ???
よその店を何軒か回ると、だいたい9万円ほどだった。
よそより2万円安いんだったら良いかと、思い切って購入しました。
炊飯器のくせに音声案内も付いており、ふたの閉まり方もすごい高級感がある。
内釜にはダイヤモンド加工を施しているらしい。
これで、もし今までの炊飯器で炊いたのと変わりがなかったらどうしよう?
前の炊飯器で炊いた方が美味しかったらどうしよう?
など考えながら昨日炊いてみました。
やつは裏切ませんませんでした!
めちゃめちゃ、ふっくらしてお米の粒も大きく、もっちりして香りも良く、最高に美味しい!!!
これからは、今以上におかわりの回数が増えると思います。
・・・もうこれ以上太らない様にしないと。

お盆休み
2010-08-19
もう盆休みも終わってしまいましたね・・・
皆様はどこか旅行にでも行きましたでしょうか?
私は、家の近くをウロチョロウロチョロ・・・
神戸はきれいでおしゃれな街だとあらためて思いました!
新神戸駅の近くですが自然、野生もた〜っぷりです。
その写真です。
まだまだ暑いですが、熱中症などならないように夏を乗り越えましょう!

花火大会!
2010-08-08
昨夜、神戸の花火を見てきました!
毎年、中央区の知人の高層マンションにお邪魔して、バルコニーから見せていただいております。
今年はそこのマンションから神戸の花火大会と、遠くにですが淀川の花火大会もビルの間から同時の見ることができました!!
神戸の花火の方が断然スケールが大きかったな〜。
ビールとピザをたらふくいただきながら、今年も神戸の夏を満喫してきました!!!
花火を写真で撮るのは非常に難しいです・・・
百数十枚も写真を撮ってきれいに写ったのは、たったの数枚でした・・・

ご契約、ありがとうございます。
2010-08-05
T.H様
8/1 マンション購入のご契約、有り難うございました!
H.K様
8/3 中古戸建購入のご契約、有り難うございました!
8/1 マンション購入のご契約、有り難うございました!
H.K様
8/3 中古戸建購入のご契約、有り難うございました!

今日で7月も終わり・・・
2010-07-31
7月に入り前半は雨、雨、雨の毎日。
梅雨が明け中旬から後半にかけては、猛暑、酷暑の毎日でした。
明日からは8月。ついこないだGWだったような気がするのに、もう8月・・・
来週の土曜日は、神戸の花火大会。その次の週は盆休み。
親たちは体力的、旅行、帰省、子供の守に疲れ、子供達は学校の宿題に追われ、8月もあっという間に終わってしまうのでしょう。
明日からも汗をボトボトかきながら、仕事に励みま〜す!!!
